セブン&アイホールディングス、そごう・西武を売却へ
セブンイレブンを擁するセブン&アイホールディングスは、子会社である百貨店「そごう・西武」を米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループへ売却する方向で最終調整に入った模様です。売却額は2,000億円を超える模様。
#元記事はこちら。
セブン&アイは年初からそごう・西武の売却を進めており、2次入札を経て優先交渉権を得たフォートレスと条件を詰めていました。
またフォートレスは、連携先のヨドバシホールディングスに西武池袋店とそごう千葉店等の主要店舗に誘致する模様。
そごうと西武、かつては百貨店としては栄華を誇っていましたが、凋落し、お荷物のような扱いにまでなってしまいました。外資系ファンドに渡って、どのようになるかが見ものですかね。
私としてはもう一つ見どころがあります。それはヨドバシカメラの出店。売却先のフォートレスがヨドバシホールディングスと連携しているため、主要店舗内のテナントとしてヨドバシカメラを出店を予定しています。ここで主要店舗の一つに西武池袋店が挙げられているんですよね。これによって、ヨドバシカメラは池袋にようやく出店することとなります。池袋と言えば、ヨドバシカメラのライバル「ビックカメラ」のお膝元。ヨドバシカメラは、ようやく、ビックカメラの本丸へ切り込む格好となります。とはいえ、ビックカメラが独自の店舗を持っている一方、ヨドバシカメラは西武池袋店内の一テナントなので、販売規模としては差がありますが、これもこれからどうなるかが気になるところ。
(ビックカメラも店舗縮小をした状況なので、ヨドバシカメラには勢いがあるかなと言った感じですかね)
ヨドバシカメラの本拠地「新宿」同様、競争が繰り広げられるのでしょうか。
2022/11/11追記
この件について、セブン&アイホールディングスはそごう・西武の全株式をフォートレスへと譲渡することを締結しました。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ローソン、「RVパーク」を千葉県に設置(2025.07.08)
- NTTドコモ、初のスマートウォッチを発売(2025.07.07)
- アトレ、旧アトレカード裏面のQRコードを読み込まない様に注意喚起(2025.07.02)
- WSL、プレリリース版にて初のオープンソースリリース(2025.06.26)
- 鎧真伝サムライトルーパー(2025.06.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アトレ、旧アトレカード裏面のQRコードを読み込まない様に注意喚起(2025.07.02)
- 無印良品、アプリを9月に一新(2025.05.31)
- パイオニア、光ディスク事業から撤退(2025.05.02)
- ヨドバシ、ゴールドポイントカード・プラスで13%ポイント還元(2025.04.09)
- AmazonスマイルSALE(2025.03.01)
コメント