仮面ライダー展
1971年から放映を開始し、一昨年、2021年に50周年を迎えた「仮面ライダー」。それを記念してのイベントが、去年から開催されています。それが「THE仮面ライダー展」。
去年の3月の名古屋を皮切りに、福岡、札幌と開催されて、今回東京で開催されています(2023/1/15まで開催)。本日、この「仮面ライダー展」に行ってきました。休日(成人の日)だったからか、かなり混んでいました。
展示物はかなり豊富でしたね。まず、展示スペースに入るまでの待ち時間を紛らわすためか、展示スペースを囲う壁に仮面ライダー1号から現在放映されている仮面ライダーギーツのパネル、平成ライダーの番組宣伝用のポスターが展示されていました。
展示ブース内に入り、昭和ライダーから順を追って、各作品が紹介されていました。また、中には石ノ森先生の作業机と原画等もあり、本当の意味での「仮面ライダーの歴史」を見ることができました(まあ、原画は複製ですが)。各ライダーの等身大マネキンがあるのは当然のこと、小道具や作品によっては搭乗マシンも展示されていました。展示されていたライダーも「仮面ライダー1号」から「仮面ライダーギーツ」はもちろんのこと、オリジナルビデオ作品である「真・仮面ライダー序章」や劇場作品である「仮面ライダーZO」、「仮面ライダーJ」、「仮面ライダーFIRST」、「仮面ライダーNEXT」、そしてアマゾンプライムで配信された「仮面ライダーアマゾンズ」、「仮面ライダーBLACK SUN」、そして「シン仮面ライダー」も展示されており、すべての仮面ライダーが網羅されていました。
最後にはグッズ販売のスペースも設けられ、様々なグッズを取り扱っておりました。
(藤岡弘、さんのコーヒーもありましたね)
しかし、展示物がほんとに豊富でした。この展示会、入場が時間制チケットとなっておりまして、毎時毎の入場になっているんですね。なので、1時間で見れるくらいなのかなと思ったのですが、かなりかかりました。午後3時入場のチケットで入って、終演時間の午後6時に出ました。それで、最後の方はちょっと駆け足で見て回りました。
そう考えると、早い時間帯に行って見て回った方が良さそうですね。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月に「GU」アキバトリム店がオープン(2023.06.14)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
コメント