« 仮面ライダー展 | トップページ | 海里撮影会 in whip撮影会(2023/01/14) »

2023年1月14日 (土)

LINE LIVE、2023年3月でサービス終了

LINEのライブストリーミングサービス「LINE LIVE」が2023年3月31日を以って、サービス提供を終了します。
#LINEからの発表はこちら

サービス提供の終了理由については、

昨今のインターネット市場の変化に伴い、経営資源の集中を行なう

としています。
なお、2023年度中にLINEの動画プラットフォーム「LINE VOOM」にライブ配信、視聴機能を追加予定としているとのことで、実装された際には「LINE VOOM」で同様のサービスを継続するようです。
(ただ、「年度中」という表現をしているので、すぐではなさそう)

サービス終了に際し、下記のスケジュールで機能停止を行なっていくそうです。

2023年2月28日 AppStore、Google Playからの、アプリの新規ダウンロード停止
2023年3月1日 前払式支払手段(=LIVEコインの購入)販売停止
2023年3月31日 LINE LIVEサービス終了
2023年4月5日
LIVEコイン残高の払戻申出の受付開始
払戻の申し出については、2023年3月31日以降に、LIVE PRESS(https://lineblog.me/livepress)等に掲載される申請フォームのURLから行うようにする予定
2023年7月5日 LIVEコイン残高の払戻申出の受付終了
2023年9月29日 サポート対応終了

ライバーも結構な数もいましたし、共催イベントの開催や「プレミアム」等で収益化も図れるため、多くの芸能人も利用していましたね。高崎かなみちゃんはここで開催された共催イベントで連覇を成し遂げ、以降の仕事の大きな足掛かりとしましたからね。
形を変えてのサービスの継続を表明しているので、ユーザーの方でこれからも利用してもいいかなと思う人は、サービスが再開された時に再度加入すればいいのかなと。

LINEでの運営でしたが、体系的には別建てになってたんですよね。アプリが別なのはもちろんのこと、サービス内通貨(コイン)も別ものでしたし(相互に利用は不可)。
2023年度中に動画プラットフォーム「LINE VOOM」にライブ配信・視聴機能を追加するとなっていますが、この「LINE VOOM」はLINEアプリ内で利用できるので、将来的にはLINEアプリに統合される感じなんですかね。その際は、コインも統合されることになると思います。まあ、経営資源の集中を理由にしているので、このような形にするのではないかと思います。その方がユーザーにとっても親切ですしね。
まあ、3月31日以降は、ライブ配信サービス界隈に動きが出そうですね。

| |

« 仮面ライダー展 | トップページ | 海里撮影会 in whip撮影会(2023/01/14) »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仮面ライダー展 | トップページ | 海里撮影会 in whip撮影会(2023/01/14) »