« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

アニメ界に訃報相次ぐ

今日はアニメ関係で訃報が相次ぎました。大御所の声優がお二方、女性シンガーがお一人、鬼籍に入られました。

午前中に、声優の千田光男さんの訃報が入りました。2月25日に虚血性心不全でお亡くなりになりました。82歳。
夕方には、これまた声優の飯塚昭三さんの訃報が入りました。2月15日に急性心不全でお亡くなりになりました。89歳。
そして夜に、アニソンシンガーの黒崎真音さんの訃報が入りました。2月16日に持病の悪化によりお亡くなりになりました。35歳。

正直、これだけ矢継ぎ早に訃報が入ってきたことに、驚きを禁じえません。
心よりご冥福をお祈りいたします。

続きを読む "アニメ界に訃報相次ぐ"

| | | コメント (0)

2023年2月20日 (月)

漫画家、松本零士氏 逝去

漫画家の松本零士さんが、去る2月13日、急性心不全のためにお亡くなりになりました。85歳。

告別式はすでに執り行われており、喪主は奥様でもある、漫画家の牧美也子さんが務められたとのこと。また、所属する「零時社」の代表取締役であり、松本零士さんのご息女でもある松本摩紀子さんが下記のコメントを寄せております。

漫画家として物語を描き続けることに思いを馳せ駆け抜けた幸せな人生だったと思います
「遠く時の輪の接する処で、また巡り会える」と松本は常々申しておりました
私たちもその言葉を信じその日を楽しみにしています

これまで応援くださいましたファンの皆様 作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆様 お世話になりました各自治体ならびに各団体の皆様 若かりし頃から共に切磋琢磨してくださった漫画家の先生方 そして旅立ちにあたりサポートしてくださいました病院の皆様 心より深く感謝申し上げます 本当にありがとうございました

日本を代表するクリエイターが星の海へと旅立たれました。たくさんの名作、名キャラクターを生み出してくれましたね。「銀河鉄道999」においては、メインキャラクターのメーテル、星野鉄郎はもちろんのこと、車掌さんも人気のあるキャラクターではないでしょうか。

心よりご冥福をお祈りいたします。

続きを読む "漫画家、松本零士氏 逝去"

| | | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

パピコ撮影会 in smooth撮影会(2023/02/19)

昨日に引き続き好天に恵まれた今日、これまた引き続き、撮影会に行ってきました。それがお題にあるsmooth撮影会。
ここも久し振りですね。2021年の4月に行って以来です(この記事の回ですね)。

で、今回撮影したのは、こちらもお題の通り、パピコちゃんです。パピコちゃんは先月にも撮影をしておりまして(この記事の回です)、今回が2度目。前回はメディアを忘れて、スマホで撮っていたので、今回は準備万端で臨みました(笑)。
今回参加したのは団体撮影会の第4部。お昼を挟んでの一発目の部でした。

続きを読む "パピコ撮影会 in smooth撮影会(2023/02/19)"

| | | コメント (0)

2023年2月18日 (土)

フレッシュスペシャル大撮影会 in Booty東京(2023/02/18)

暦の上では春ですが、実際、ここ最近は日差しもあり、少し肌寒い時もありますが、日が出ていれば暖かい日になってきましたね。
そんな今日、フレッシュ撮影会のスペシャル大撮影会に行ってきました。場所は、お題の通り、Booty東京。

今回参加したのは最終枠、それも後半組。で、撮影したのは猫宮あすかちゃん、ただ一人。
あすかちゃんがいたのはE組で、最終枠の出番フロアは4階でした。

続きを読む "フレッシュスペシャル大撮影会 in Booty東京(2023/02/18)"

| | | コメント (0)

2023年2月12日 (日)

Gスタ、Selfish撮影会(2023/02/12)

昨日は東京Lilyに行ってきましたが、本日はGスタの撮影会に行ってきました。ただ、今回はいつものスタジオを離れ、外部のスタジオでの開催の撮影会となりました。今回の撮影会は衣装がモデルのプロデュースで、衣装などにテーマは無く、モデルが「これを着たい」という衣装を着て登場するスタイル。

今回撮影したのは泉舞子ちゃん。実は一昨日にも、同じくGスタの「アキバ女学園」でも撮影していたのですが、スケジュールで本日のものにも出るのがわかっていたので、間一日を開けて行ってきました。
参加したのは第3部と第4部。当初は第3部だけの予定でしたが、第4部も追加して参加しちゃいました。

続きを読む "Gスタ、Selfish撮影会(2023/02/12)"

| | | コメント (0)

2023年2月11日 (土)

原つむぎ撮影会 in 東京Lily(2023/02/11)

東京地方、昨日は雪が降り、そのまま雨に変わり、寒い一日でしたが、今日は打って変わって晴れの暖かな日でした。そんな今日、原つむぎちゃんの撮影会に行ってきました。場所はお題にある通り、東京Lily。

原つむぎちゃんの撮影会を東京Lilyでやるのは、結構久し振りでしたかね。去年は個人撮影会が1回あったかな。団体撮影会は、多分、今の事務所に所属してからは無かったような気がします。ちなみに、私が原つむぎちゃんを東京Lilyで最後に撮ったのが、2021年2月6日のようです(この記事参照)。この時もバレンタインデー直前だったんですね。
さて、今回の撮影会ですが、参加したのは第5部。第5部でのつむぎちゃんの衣装は前半が「機動戦士ガンダム」のホワイトベースでの連邦軍の女性用制服をモチーフにした変形レオタード、後半が白ベースのビキニに花をあしらったものでした。

続きを読む "原つむぎ撮影会 in 東京Lily(2023/02/11)"

| | | コメント (0)

2023年2月 7日 (火)

ニトリ、Nウォーム毛布

立春を迎え、暦の上では「春」となりました。それもあってか、ここ数日は暖かい日が続き、昼間は過ごしやすいですかね。とはいえ、まだまだ冬の最中、夜はめっきり冷え込みます。これまで冬場は電気毛布で暖を取りながら寝ていましたが、「これは試してみようかな」と思い、去年、対に買いました。それがニトリのNウォーム。

今年で何年目になるんでしたっけ?ユニクロがヒートテック毛布を出して、それに呼応するかのようにニトリが出したのが「Nウォーム」。「Nウォーム」は3つのグレードで展開されており、グレードの低い順に「Nウォーム」、「NウォームSUPER」、「NウォームW-SUPER」となっております。
今回私が購入したのは「NウォームSUPER」の敷きパッドと掛毛布。同時には買わずに、昨年末に敷きパッド、年明けて1月に掛毛布を買いました。タイミングをずらして買ったのは「試して様子を見てみたかったから」。一応、手のひらサイズのサンプル(ちょうど敷きパッドと掛毛布を掛けたような形で)が店頭にあったので、それで確かめてはいたのですが、まずは敷きパッドを買って試してみました。しばらくは電気毛布と併用して使っていたのですが、思い切って電気毛布を辞め、敷きパッドだけにしたところ、これが温かい。電気毛布や暖房機器のような「熱をあてて温める」ではなく、「包み込むような」感じの暖かさなんですね。正直、この敷きパッドだけでも十分であったりします。しかし、今年は「寒波が~」と言われてたので、1月末に掛毛布も買いました。これまで使っていた掛毛布と替え、Nウォームの掛毛布に掛けたところ、「これまたいい」。サイズも大きめで、すっぽりと全身を包んでくれる大きさ。正に上下から包まれるような心地よい温かさで、ぐっすりと眠れます。

思った以上に温かいですね。東京位の冬の寒さなら、十分な温かさを得られます。もう電気毛布を手放してもいいかなと思いますね。電気代の節約にもなりますし。とりあえず、今シーズンはNウォームの毛布で乗り切れそうです。

| | | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »