« パピコ撮影会 in smooth撮影会(2023/02/19) | トップページ | アニメ界に訃報相次ぐ »

2023年2月20日 (月)

漫画家、松本零士氏 逝去

漫画家の松本零士さんが、去る2月13日、急性心不全のためにお亡くなりになりました。85歳。

告別式はすでに執り行われており、喪主は奥様でもある、漫画家の牧美也子さんが務められたとのこと。また、所属する「零時社」の代表取締役であり、松本零士さんのご息女でもある松本摩紀子さんが下記のコメントを寄せております。

漫画家として物語を描き続けることに思いを馳せ駆け抜けた幸せな人生だったと思います
「遠く時の輪の接する処で、また巡り会える」と松本は常々申しておりました
私たちもその言葉を信じその日を楽しみにしています

これまで応援くださいましたファンの皆様 作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆様 お世話になりました各自治体ならびに各団体の皆様 若かりし頃から共に切磋琢磨してくださった漫画家の先生方 そして旅立ちにあたりサポートしてくださいました病院の皆様 心より深く感謝申し上げます 本当にありがとうございました

日本を代表するクリエイターが星の海へと旅立たれました。たくさんの名作、名キャラクターを生み出してくれましたね。「銀河鉄道999」においては、メインキャラクターのメーテル、星野鉄郎はもちろんのこと、車掌さんも人気のあるキャラクターではないでしょうか。

心よりご冥福をお祈りいたします。

たくさんの作品が発表され、それぞれの作品が強い世界観を持った作品となっております。中でも「銀河鉄道999」、「1000年女王」、「宇宙海賊キャプテンハーロック」、「クィーンエメラルダス」、「宇宙戦艦ヤマト」はそれぞれの作品の世界に交錯し、壮大なスペース・オペラとなっていたりします。「銀河鉄道999」、「1000年女王」、「クィーンエメラルダス」の3作品は密接に繋がっていますしね。「キャプテンハーロック」が横断的に登場し、結び付けている感じでしょうか。
「これが?」と思ってしまう作品もあります。「惑星ロボ ダンガードA」も、実は松本零士作品。おそらく、唯一の「スーパーロボット」作品ではないでしょうか。

しかし、魅力的なキャラクターを多数生み出されましたね。「永遠の旅人」とされ、男性の永遠の憧れのキャラクターとも称されるメーテル。その姉となるクィーンエメラルダス。髑髏の旗の下、自由のために戦うキャプテンハーロック。最初は敵役として出て、作品を追う毎にともに戦う「宇宙戦艦ヤマト」のデスラー総統。どのキャラクターも強く印象に残っています。
今は999号に乗って、銀河を旅しているんでしょうかね。

| |

« パピコ撮影会 in smooth撮影会(2023/02/19) | トップページ | アニメ界に訃報相次ぐ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パピコ撮影会 in smooth撮影会(2023/02/19) | トップページ | アニメ界に訃報相次ぐ »