« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月30日 (日)

2023年、ゴールデンウィークスタート

ということで、昨日からゴールデンウィークが始まりました。カレンダー通りですと、昨日、今日の2日と5/3~5/7の5日間で飛び石の7連休になりますね。人によっては、5/1と5/2に有給休暇を取得すれば、プラス2日で9連休になります。コロナ禍の規制も緩和され、今年は久方振りに大型連休を満喫される予定の方も多いのではないでしょうか。
私はというと、カレンダー通りになります。今の案件がもっといい感じに進んでいれば5/1、5/2も休むことができたのですが、五月雨式に要件が出て来て、ちょっと押している感じなのです。なので、5/1、5/2も仕事となります。

とはいえ、5/3からは連休にはなるので、それなりに長期休暇で英気を養おうかなと思っています。まあ、一番いいのは帰省なのですが、通院があったりと結局長く帰ることもできないので、東京で過ごす予定です。撮影会も2か所は行くかなと。後はプラモデルを作るというのもありますね。まあ、何だかんだとのんびりとするつもりです。
(ちなみにこの記事を見たら、17年前は10連休を取っていたんだな)

| | | コメント (0)

2023年4月23日 (日)

フレッシュ撮影会「シーズン最速!大型スペシャルプール撮影会」

ゴールデンウィークを1週間後に控えた今日、フレッシュ撮影会の屋外プール撮影会に行ってきました。
タイトルにもある通り、「今シーズン最速」のプール撮影会となります。実際の開催は昨日、今日(4/22、4/23)の2日間なのですが、私は2日目である今日、行ってきました。場所は埼玉県越谷市にあるしらこばと水上公園。

総勢43名のモデルが登場。6つのグループに分かれ、さらに3グループずつで前半組、後半組に分かれての進行となりました。

今回撮影したのは

の二人(敬称略)。

続きを読む "フレッシュ撮影会「シーズン最速!大型スペシャルプール撮影会」"

| | | コメント (0)

2023年4月15日 (土)

ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン

この記事で紹介しましたユニクロのヨドバシAkiba店。そのヨドバシAkiba店が、昨日、4/14にオープンしました。昨日は遅くまで仕事をしていたので、今日、行ってみました。

ヨドバシAkibaの7階にオープンしたユニクロ。かつての有隣堂、TOWER RECORD、アイシティ、小川眼科が入っていたスペースを占有しております。なので、結構広めですね。広さとしては、半フロアは使っているのではないでしょうか。
行ってみたところ、ABCマートから入ったエリアは婦人服、反対側のGRAN SAC'S、Dr.ストレッチがある側から入ったところが紳士服となっております。北側エスカレータ周辺が子供服ですかね。これまで秋葉原にあった2店舗(アキバトリム、アトレ秋葉原1)には子供服とベビー服の取り扱いは無かったのですが、今回のヨドバシAkiba店では、大型店舗同様に、子供服とベビー服の取り扱いがされています(一応、隣駅の御徒町店でも子供服、ベビー服の扱いはありますけど)。

また、ヨドバシAkiba店ならではの特徴として、秋葉原ならではの企業とのコラボ商品を特別に扱っていたりします。協賛企業は

  • YKK
  • ヨドバシカメラ
  • YAMAN
  • TAMASHII NATIONS
  • チロルチョコ
  • 国立科学博物館

となっております。関連グッズはTシャツやトートバッグとなっております。今日はTAMASHII NATIONSの関連グッズしか見つけられませんでした。ちなみにあったのは、現在放映中の「仮面ライダーギーツ」のTシャツ、Amazon Primeで配信中の「仮面ライダーBLACK SUN」のTシャツを発見しました。「仮面ライダーBLACK SUN」のTシャツはBLACK SUNとSHADOW MOONのそれぞれソロのものと、二人が交戦するもののデザインのTシャツがありました。

開店したばかりということもあってか、かなりの賑わいでしたね。それと、家電量販店の店舗内に出店したこともあって、かつての新宿の「ビックロ」を思い出しました(「ビックロ」の方は契約が切れたので、抜けているんですよね)。ビックロの時のように、ヨドバシカメラとコラボ的なことは無いようですが、家電を見たついでにファッションを(またはその逆)と客の流れができますかね。
(まあ、同じ7階にはSUIT SQUARE、IKKA LOUNGEといったファッション専門店が既にありますが)

| | | コメント (0)

2023年4月 9日 (日)

海里撮影会 in whip撮影会(2023/04/09)

まだ春真っ盛りですが、桜の頃は過ぎたところでしょうかね(東京はほとんどもう散っている感じですね)。そんな今日、お題の通り、海里ちゃんの撮影会に行ってきました。前回の撮影会が3/12だったので、およそ1カ月振りですね(まあ、基本月1での開催ですが)。

今回のスタジオは代々木にある「Studio ZOOM」。ZOOM撮影会が拠点としているスタジオになります。ここでの開催も久し振りですね(去年の2月以来かな、多分)。
今回参加したのは第3部。窓際のベッドスペースの2か所を使って撮影しました。

前半は私服。第3部での私服はこれまでにないタイプのものでして、色は黒で袖が筒状になっておらず、シースルーの布をサラッと付けたような感じなんですね。で、前から見るとスカートかなと思ったら、後ろから見るとパンツルックのものでした。さらに黒のブーツも履いて、全身黒づくめの衣装でした。海里ちゃんとしては珍しく黒単色の衣装でまとめており、かなりクールな感じでしたね。その海里ちゃん、今年はSuperGTのPacific fairiesのレースクイーンに選ばれていまして、その中のJLOCエンジェルとして活動しています。そのコスチュームが黒となっておりまして、その姿を彷彿とさせましたね。
後半は水着。白地にオレンジ系統の色の花柄模様となっており、トップは大きなフリルの付いたチューブトップのものでした。最近では珍しく可愛らしいタイプの水着でしたね。セットのベッド自体が2つあったので、両方のベッドを使って撮影をしました。今日は晴れていたので、自然光もそれなりに入り、結構明るめの環境光で撮影できましたね。
撮影の後は2ショットチェキタイム。今回も撮ってきました。

いつものことながら、終始和やかなムードでの撮影でしたね。海里ちゃんも、前日(と言うか時間的には当日)の「オールスター後夜祭」のアシスタントを夜中にこなしてからの撮影会ということでしたが、そんな疲れを見せずに明るく、いつもの笑顔で迎えてくれました。
今年は、先述の通り、レースクイーンとしての仕事も入っているので、結構、あちこちに飛んで回ると思いますが、そちらも頑張ってもらいたいですね。

| | | コメント (0)

2023年4月 3日 (月)

携帯を変えました

まあ先月(先週、3/26)なのですが、携帯を諸々替えました。キャリアをauからUQモバイル、端末もLG電子のisai V30+からモトローラのmoto52j5gに変更しました。

前の端末がauにMNPした時に購入したものだったのですが、買ってから4年経っており、いささか古くなっていたので買い替えを考えていたんですね。また、月々の料金もそこそこ高かったので、料金の見直しの意味も含めてUQへの変更を考えていました。ただ、端末の買い替えと、auからUQモバイルへのキャリア変更を同時に行うと、端末の購入において値引きが無いんですね。というのも、auとUQモバイルは同じKDDIグループの会社なので、単なる「ブランド変更」にしかならないんですよ。他キャリアからの転入ではないので、優遇が無いんですね。また、auなりUQモバイルで扱っている端末も「これじゃないんだよなぁ」というものばかりだったので、今回はSIMフリー端末を別途購入し、auからUQモバイルへ変更する際、SIMを新しい端末へ入れてもらう形を取りました。
端末は2月にヨドバシAkibaで購入。3月末までの期間で値引き販売されていたのですが、2月末にはその価格からさらに値引きがあったので、そのタイミングで購入しました。端末単体で3万円を切る価格で購入できたので、まあよかったかなと。そこからタイミングを見てキャリアの変更をしたのですが、なかなかタイミングが合わず、先週、ようやく変更しました。ただ、auからUQモバイルへの変更の場合は予約が必要で、量販店では対応できるのに時間がかかるということで、auショップで変更手続きを採ることにしました。ダメもとで秋葉原のauショップに行きましたが、こちらも先客が多いため、地元のauショップで手続きを行なうことに(26日では無理でも、翌27日の昼間でもいいと考えたので)。結果として、26日の夕方に手続きを終え、UQモバイルユーザーとなりました。

とりあえず、これで固定費の内の携帯代がグ~ンと減らすことができました。これで多少は余裕ができるかなと。

| | | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »