ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン
この記事で紹介しましたユニクロのヨドバシAkiba店。そのヨドバシAkiba店が、昨日、4/14にオープンしました。昨日は遅くまで仕事をしていたので、今日、行ってみました。
ヨドバシAkibaの7階にオープンしたユニクロ。かつての有隣堂、TOWER RECORD、アイシティ、小川眼科が入っていたスペースを占有しております。なので、結構広めですね。広さとしては、半フロアは使っているのではないでしょうか。
行ってみたところ、ABCマートから入ったエリアは婦人服、反対側のGRAN SAC'S、Dr.ストレッチがある側から入ったところが紳士服となっております。北側エスカレータ周辺が子供服ですかね。これまで秋葉原にあった2店舗(アキバトリム、アトレ秋葉原1)には子供服とベビー服の取り扱いは無かったのですが、今回のヨドバシAkiba店では、大型店舗同様に、子供服とベビー服の取り扱いがされています(一応、隣駅の御徒町店でも子供服、ベビー服の扱いはありますけど)。
また、ヨドバシAkiba店ならではの特徴として、秋葉原ならではの企業とのコラボ商品を特別に扱っていたりします。協賛企業は
- YKK
- ヨドバシカメラ
- YAMAN
- TAMASHII NATIONS
- チロルチョコ
- 国立科学博物館
となっております。関連グッズはTシャツやトートバッグとなっております。今日はTAMASHII NATIONSの関連グッズしか見つけられませんでした。ちなみにあったのは、現在放映中の「仮面ライダーギーツ」のTシャツ、Amazon Primeで配信中の「仮面ライダーBLACK SUN」のTシャツを発見しました。「仮面ライダーBLACK SUN」のTシャツはBLACK SUNとSHADOW MOONのそれぞれソロのものと、二人が交戦するもののデザインのTシャツがありました。
開店したばかりということもあってか、かなりの賑わいでしたね。それと、家電量販店の店舗内に出店したこともあって、かつての新宿の「ビックロ」を思い出しました(「ビックロ」の方は契約が切れたので、抜けているんですよね)。ビックロの時のように、ヨドバシカメラとコラボ的なことは無いようですが、家電を見たついでにファッションを(またはその逆)と客の流れができますかね。
(まあ、同じ7階にはSUIT SQUARE、IKKA LOUNGEといったファッション専門店が既にありますが)
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- テレホーダイ、2023年内に終了(2023.09.30)
- ローソン、割り箸の「つまようじ」を廃止(2023.09.29)
- Google、機械学習ライブラリ「TensorFlow」のWindowsネイティブ提供を終了(2023.09.28)
- 「HG 1/72 ダンバイン」、プレバンで今日から予約開始(2023.09.22)
- 日本テレビ、スタジオジブリを子会社化(2023.09.21)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 9月に「GU」アキバトリム店がオープン(2023.06.14)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月に「GU」アキバトリム店がオープン(2023.06.14)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本テレビ、スタジオジブリを子会社化(2023.09.21)
- ドトール、8月から提携ポイントサービス拡充(2023.07.04)
- J-Coin Pay、ローソンで利用可能に(2023.06.21)
- au PAY、コンビニATMからの出金が可能に(2023.06.12)
- TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ(2023.05.01)
「秋葉原」カテゴリの記事
- 9月に「GU」アキバトリム店がオープン(2023.06.14)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- ヨドバシAkiba7階、3店舗閉店(2022.12.06)
コメント