« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月29日 (月)

海里撮影会 in whip撮影会(2023/05/27)

2日ほど経ってしまいましたが、実は先週の土曜日、月一恒例の海里ちゃんの撮影会に行ってきました。土曜日は前の記事に上げたGスタの「SWIM FETISH POOL」に行ってきたのですが、夕方に海里ちゃんの撮影会に行ってきました。
参加したのは最終部である第6部。場所は、これまたお馴染み、池袋にあるマイスタジオ。そして今回も奥の1stスタジオ。

前半の衣装はネイビー地に花小紋というか小さな花が散りばめられた模様のワンピース。「夏のお嬢さん」と言った感じの出で立ちでしたね。海里ちゃんのおっとりしたキャラも相まって、いい感じのチョイスでした。
後半は白(オフホワイトかな?)のビキニ。聞いたところ、上下のセットアップでの購入ではなくて、別個に購入したとのこと。その割には、色合いと言い、生地の風合いと言い、装飾具まできっちりと揃っていました。いつものことながら、ナイスなプロポーションにシャッターを切りまくりましたね。

今回は同スタジオ内で他の組と一緒にならなかったので、1stスタジオを自由に使いながらの撮影となりました。

| | | コメント (0)

2023年5月27日 (土)

Gスタ「SWIM FETISH POOL」 in しらこばと水上公園(2023/05/27)

天気に恵まれた本日、Gスタが開催するプール撮影会「SWIM FETISH POOL」に行ってきました。これは先々週(5/13)に開催された規格の第2弾(まあ正確には「SWIM FETISH POOL《伍ー2》」と言うので)。前回は奇跡的に天気が持ち直すも、曇りがちな天候の中での開催でしたが、今回はそれを払しょくするかのような晴天の下で開催されました。
モデルを3つのグループに分け、10分ずつずらしながら登場させるというのは前回と同じ進行での開催となりました。

今回撮影したのは

Group A

Group B

Group C

の計6名のモデルです(敬称略)。

続きを読む "Gスタ「SWIM FETISH POOL」 in しらこばと水上公園(2023/05/27)"

| | | コメント (0)

2023年5月21日 (日)

フレッシュスペシャル大撮影会 in 川越水上公園(2023/05/21)

先週末とは打って変わり、今週末は天気に恵まれましたね。そんな中、私はフレッシュ撮影会のスペシャル大撮影会に行ってきました。場所は、お題の通り、川越市の川越水上公園。ここ最近、埼玉での開催はどこの撮影会も越谷市のしらこばと水上公園で行なっていたので、川越水上公園は久し振りですね。

今回は総勢27名のモデルが登場。A、B、Cの3つのグループに分けて、A→B→Cの順に10分ずつずらしながら登場という進行でした。また開会式も各グループ毎で開始時に行う方式を採っていました。
今回撮影したのは、

A組

B組

C組

の計4名(敬称略)。

続きを読む "フレッシュスペシャル大撮影会 in 川越水上公園(2023/05/21)"

| | | コメント (0)

2023年5月20日 (土)

泉舞子個人撮影会 in MAISON SWEET DREAMS(2023/05/20)

ちょっと天気が芳しくなかった今日、泉舞子ちゃんの個人撮影会に行ってきました。場所は渋谷にあるネオンバー「MAISON SWEET DREAMS」。バーとしての営業前に撮影スペースとして利用しての撮影会になりますね。

さて、今回は個人撮影会。舞子ちゃんの個人撮影会は去年の1月以来(この記事の回ですね)。その時はまだ高校3年生でしたが、今や女子大生。ということで、オプションを使ってランジェリー撮影としました。舞子ちゃんのランジェリー撮影は今年の2月にもやっていまして(この時は団体撮影会。この記事の回です)、それ以来になります。
今日はもう一組撮影会がありましたので、前半と後半でスペースを使い分けての撮影となりました。舞子ちゃんの衣装は白のランジェリー。下はTバックにレースのバックが付いた感じのものでした。白で「清楚」な感じでしたね。まずは奥のスペースを使用しての撮影。一応、照明は用意されているのですが、バーという場所柄、あまり明るめではないんですよね。その代わりと言っては何ですが、照明がちょっと変わっていて、カラーLEDの照明なので、色々と色味を変えたりすることができました。奥のスペースではソファ、ちょっとゴージャスな椅子、ジャグジーを使って撮影。ジャグジーもオプションを追加すれば、モデルをジャグジーの中に入れて撮影することができるのですが、今回はそのオプションは無し。それでも、ジャグジー内の照明の色の変化があったりしたので、背景としても面白く使えました。
後半は手前側のスペース。ここではガラスカウンターを使ったり、入口付近にあるお店のネオンを利用したりしての撮影。まずはカウンターの上に上がってもらい(というか、舞子ちゃんが率先して上がった)撮影。続けてカウンターは氏の隙間の所を利用して撮影。ここの壁には十字架を模ったネオン照明が埋め込まれており、ここも色が変わるので、そうした変化を含めての撮影が楽しめました。続けて入口付近に移動。ここにはお店の名前「SWEET DREAMS」のロゴの入ったネオンサインの下で撮影。このネオンも色が変わるので、そうした意味で楽しめました。
最後は舞子ちゃんと2ショットチェキを撮って、サイン&トークタイム。もう色々と話ましたね。舞子ちゃん、実は6月に海外留学を予定しており、撮影会に出るのが5月で最後なんですよね。なので、その辺の話とか、留学への機体の話など、色々と話ました。

45分の撮影時間でしたが、個人撮影だったので、十分楽しめた時間でしたね。

| | | コメント (0)

2023年5月19日 (金)

IFTTT、無料ユーザーへのTwitter連携機能の提供を終了へ

様々なサービス間の連携を「アプレット」という形で実現し、提供するサービス「IFTTT」。無料ユーザー向けのサービスに変更が入るようです。
#詳細はこちら
なお、変更の適用は2023/5/23から。

内容はというと、

  • 管理できるアプレット数が「2」に
  • Twitter連携のアプレットが利用不可

といったところです。

アプレットの管理数は、現在のところ「5」なのですが、これが「2」へと縮小されます。現在2個以上のアプレットを管理されている場合、超えた分に関しては利用制限(常時での利用ができない。「disable」の状態になります)されます。
また、Twitter連携、またはTwitterのサービスに接続するアプレットが利用できなくなります。まあ、これはTwitter APIが有償化された影響でしょうね。

これらは無料ユーザーに対しての制限であり、有償サービスである「Pro」または「Pro+」にサービスをアップグレードすることにより、継続して利用することができます(確か、アプレットの個数に関しては制限が無くなるはず)。
「IFTTT」を利用しているユーザーで無料アカウントの場合、アプレットの整理等が必要となります。

続きを読む "IFTTT、無料ユーザーへのTwitter連携機能の提供を終了へ"

| | | コメント (0)

2023年5月17日 (水)

Google、2年以上利用が無いアカウントを削除へ

Googleは、非アクティブなアカウントの取り扱いポリシーを変更することを発表しました。
#元記事はこちら

内容としては、Googleアカウントが2年間アクティブにならなかった場合、アカウントやコンテンツの削除を行なうというもの。この措置は、フィッシングなどの不正利用の対策のため。
アカウントが長期間使用されず、忘れられ、放置されている場合、漏洩可能性のある古いパスワードや再利用されたパスワードに依存していることが多く、また、放置されたアカウントは、アクティブなアカウントに比べて2段階認証が10倍低く、脆弱であるとされています。そのため、そうした休眠アカウントが侵害されると、個人情報の盗難やスパム、悪意のあるコンテンツへの媒介などに利用される確率が高いそう。そこで、こうした不正利用から防止するため、2年間以上利用されていないアカウントについては、Google Workspace(Gメール、カレンダー、Docs、Drive、Meet)やYouTube、Google Photo内のコンテンツを含む、アカウントとそのコンテンツを削除する、というポリシーに変更したそうです。
今回のポリシー変更は個人アカウントにのみ適用され、企業や学校などの組織アカウントは対象外となります。ポリシーの変更は米国時間の5/16からとなっております。なお、ポリシーが適用されても直ちに削除は行われず、最短で2023年12月から削除実施の予定です。また、2年間の利用が無いアカウントに対しては、削除実施前にアカウントのアドレスに対s手複数回の通知を行なうとしています。

Googleアカウントの有効性を維持するには、少なくとも2年に1回はサインインすることで維持できるとしています。

2023/5/18追記
YouTube動画については、方針が転換され、削除対象としないようにしたそうです。これは、故人が公開したコンテンツの中に有用なものが含まれることもあることを考慮してのことで、反発の声が挙がっていたそうです。そのため、Googleではこの意見を聞き、YouTubeの動画に関しては、現時点では、削除対象としないという方針に変えたそうです。

続きを読む "Google、2年以上利用が無いアカウントを削除へ"

| | | コメント (0)

2023年5月14日 (日)

SWIM FETISH POOL in しらこばと水上公園(2023/05/14)

天気が下り坂となった今週末、「Gスタ」が主催のプール撮影会、「SWIM FETISH POOL」に行ってきました。
場所は埼玉県越谷市にある「しらこばと水上公園」。去年から他の撮影会も頻繁に使う様になってきましたね。

A、B、Cの3つのグループに分かれての進行。1枠80分での撮影会でありました。今回撮影したのは、

の6名(敬称略)。

続きを読む "SWIM FETISH POOL in しらこばと水上公園(2023/05/14)"

| | | コメント (0)

2023年5月10日 (水)

BANDAI SPIRITS、「装甲騎兵ボトムズ」HGモデル化

現在、静岡市で開催されている「第61回 静岡ホビーショー」において、BANDAI SPIRITSブースにおいて、「装甲騎兵ボトムズ」に登場するメカ「スコープドッグ」が展示されており、今年の10月にHGモデルで発売されることが発表されました。
#元記事はこちら

BANDAI SPIRITSブースでは完成見本が展示されており、素組、墨入れ、塗装状態の各工程毎の状態を確認することができるようになっているそうです。
また、「スコープドッグ」本体の他に、拡張セットも発売予定。拡張セットには、降着ポーズが再現できるコクピット再現ボディや、ローラーダッシュ再現エフェクト、ショルダーミサイルガンポッド等の武器類がセットとなるようです。

拡張セットの方は価格が未定となっていますが、「スコープドッグ」本体は2,750円の予定となっております。

続きを読む "BANDAI SPIRITS、「装甲騎兵ボトムズ」HGモデル化"

| | | コメント (0)

2023年5月 7日 (日)

ミスヤングアニマル2023撮影会 in 東京Lily(2023/05/07)

大型連休の最終日の今日、東京地方は生憎の雨模様となりました。週末辺りは天気予報でも下り坂と言われていましたが、昨日は土壇場で好転して夏日を記録するほどの好天に恵まれましたが、本日は予報通り、一日中雨の降りしきる、昨日より肌寒い一日となりました。
そんな今日、久し振りに東京Lilyに行きました。今回はお題にある通り、雑誌「ヤングアニマル」の2023年度のミスコン企画である「ミスヤングアニマル2023」の選考撮影会に行ってきました。この選考撮影会はゴールデンウィーク中の5/3~5/7の期間で開催されておりました。

本日撮影したのは、

の二人(敬称略)。

続きを読む "ミスヤングアニマル2023撮影会 in 東京Lily(2023/05/07)"

| | | コメント (0)

2023年5月 6日 (土)

#フレッシュフェス2023 in しらこばと水上公園(2023/05/06)

ゴールデンウィークも終盤(5/5を過ぎたから終了?)、天気に恵まれた今日、フレッシュ撮影会のスペシャル大撮影会「#フレッシュフェス2023」に参加してきました。
今回の「#フレッシュフェス2023」はゴールデンウィーク中に開催されたスペシャル大撮影会。5/3~5/7の期間で企画(でしたが、最終日の5/7は天候不良が見込まれるため、中止が発表されました)された撮影会。各日多数のモデルが登場。GOLD、A、B、C、Dのグループに分けての撮影会となりました。

本日は第3部に参加。撮影したモデルは

の3名(敬称略)。

続きを読む "#フレッシュフェス2023 in しらこばと水上公園(2023/05/06)"

| | | コメント (0)

2023年5月 1日 (月)

TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ

TOHOシネマズは、6月1日より、全館にて鑑賞料金を値上げすることを発表しました。
#元記事はこちら

一般鑑賞券が1900円から2000円へと100円値上げとなり、シニア、レイトショー、ファーストデイ(「映画の日」である12/1を除く、各月の1日)、シネマイレージデイ、TOHOウェンズデイの各券種において、一律100円の値上げとなります(金額の詳細は元記事を参照)。
学生(大学・高校・中学・小学生、幼児)の鑑賞料金、障碍者割引、12/1の「映画の日」割引には変更はないとのこと。

今回の値上げとなった背景には

エネルギー価格の高騰と円安による(作品の)仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増

を挙げております。

まあ、結構影響を受ける因子がありますもんね。アルバイトを含めたスタッフの生活も保障しなければなりませんし。

続きを読む "TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ"

| | | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »