J-Coin Pay、ローソンで利用可能に
みずほ銀行が展開する、QR決済サービス「J-Coin Pay」。このJ-Coin Payがローソン全店舗で利用することができるようになりました。
#元記事はこちら。
セブンイレブン、ファミリーマートは既に対応済みということで、これで国内3大コンビニで利用できるようになりました。
他のQR決済サービス(PayPay、au PAY、d払いなど)に比べるとマイナーなサービスですが、日本全国の提携銀行の口座を源泉として登録することができるようになっています。そういう意味では、適用範囲は広いんですよね(他のサービスでも銀行口座の登録はできますが、一手間わざとかけるようにしてたりするんですよね)。
今回ローソンで利用可能になったというわけですが、これまで使えていなかったのが驚きですね。これでJ-Coin Payの利用者が増えるか?
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- honto、紙の本の通販ストアを終了(2023.12.04)
- Firefox、ソース管理をGitに一本化(2023.11.10)
- 「ハローキティ」、50周年(2023.11.01)
- X、新規ユーザーに対する有償化テスト開始(2023.10.18)
- 谷村新司氏 逝去(2023.10.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 今年のAmazonのBLACK FRIDAYは(2023.11.18)
- マクドナルド、店頭でバーコード決済が使えるように(しかし、ポイントは…)(2023.10.04)
- 日本テレビ、スタジオジブリを子会社化(2023.09.21)
- ドトール、8月から提携ポイントサービス拡充(2023.07.04)
- J-Coin Pay、ローソンで利用可能に(2023.06.21)
コメント