今日から10月。秋も本格化し、9月の残暑のような日はほとんどなくなってきました。そんな今日、週刊実話のプール撮影会に行ってきました。場所は越谷市のしらこばと水上公園。
参加したのは第2部。天気予報的にはこの第2部の終盤辺りで雨予報が出ていたのですが、無事、第2部の間はもってくれました。それどころか、薄曇りで、時折強い光が照らされるといった感じの天気の中での撮影会となりました。
今回は総勢70名近くのモデルが参加したそうです。それを3つのグループに分け、10分ずつずらしながら各グループを投入。50分の撮影時間の後、15分のチェキタイムという流れで進行しました。
今回撮影したのは来生かほちゃん、唯一人。かほちゃんをじっくりと撮らせていただきました。
かほちゃんがいたのはグループB。出番が二番目となるので、10分ほど出てくるのを待って、グループBと一緒に撮影場所に移動して、撮影を開始。第2部でのかほちゃんの水着は暖色系カラー(ビタミンカラー?)のニットビキニ。かわいらしいかほちゃんにお似合いの可愛らしい水着でした。
まずは流れるプールのプールサイドからスタート(当然、もうプールには水はありません)。ドーナツの浮き輪が用意されていて、まずはその浮き輪を使ってのポージングから。齧った跡があるデザインの浮き輪だったので、ぱくついた感じのポーズ等で撮影しました。しばらく使ってから、そばに置くだけにし、それから水鉄砲の投入。結構楽しんで使ってましたね。
それから幼児プールへ移動。ここではプールサイドではなく、滑り台の階段側を使って撮影をしました。最上段の所で立ってみたり、中程で横座りをしてみたりと、ここでも色々とポーズを撮って撮影。最後はお客さんが持ち込んだシャボン玉を使ったりして撮影しました。
50分の撮影時間が終わり、チェキタイムのため、ゲート側へ移動。これで第2部の撮影が終了しました。
まあ、天気がもって本当に良かったです。時折、強い光が射したりしたこともありましたが、薄曇りでそれほど眩しくなく、モデルとしてもやり易かったのではないでしょうか。
2023/10/19追記
この時のかほちゃんのギャラリーを公開しました。
noteにて公開しております。
最近のコメント