Firefox、ソース管理をGitに一本化
去る11月6日、MozillaはWebブラウザ「Firefox」のデスクトップ版のソース管理をGitに一本化することを発表しました。
#元記事はこちら。
これまで、デスクトップ版Firefoxのソースファイルの管理は、先述のGitとMercurialの2本立てで行なっていたそうです。しかし、ソース管理の負担が大きくなってきたとのことで、Mercurialでの管理を廃止し、Gitへの一本化を決めたそうです。
GitもMercurialもソースコードのリビジョン管理ツールでして、どちらも「分散型」に分類されるツールです(早い話が、全く同系統のツール)。Gitは「GitHub」などでその名が知られていますが、MercurialはGitに比べればかなりマイナーな感じですかね。どちらも、先述の通り、「分散型」に分類され、大まかなワークフローは同じで、操作感もほぼ同じ感じのツールです。これまでどのような運用をしていたのかわかりませんが、元記事にある移行手順のフェーズ1で「プライマリリポジトリをMercurialからGitへ切り替え」とあるので、これまでは「主:Mercurial」、「副:Git」という感じですかね。また、移行方針に「リポジトリはGitHubでホストする」とあるので、これまではMOzillaでMercurialとGitで両リポジトリを開放していたといった感じでしょうか。そうだとすると、確かに負担がかかりますね。「GitHub」のようなホスティングサービスを使用すれば、ソース管理のリスクヘッジも兼ねることができますので、そういった意味も含めてGitへの一本化となったんでしょうかね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ウィングマン」、令和に実写化(2024.09.03)
- 「魔神創造伝ワタル」、キービジュアル&詳細発表(2024.08.30)
- 楽譜作成ソフト「Finale」、開発終了(2024.08.28)
- シャープ、テレビ向け大型液晶パネルの製造終了(2024.08.21)
- カシオ、見た目はレトロ、中身は…な腕時計を発表(2024.07.26)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 楽譜作成ソフト「Finale」、開発終了(2024.08.28)
- 「中野サンプラザ」の3Dモデルデータ公開(2024.07.19)
- 「Threads API」公開(2024.06.22)
- Googleナウキャスト(2024.06.19)
- X、「いいね」を非公開化(2024.06.12)
コメント