「魔神創造伝ワタル」、キービジュアル&詳細発表
1月に制作発表された「魔神創造伝ワタル」ですが、そのキービジュアルと詳細情報が発表されました。
#番組公式サイトはこちら
今回は「YouTube」を採り入れた設定。主人公の「星部ワタル」は「RyuTuber」(リューチューバー)としてスーパースターを目指す小学4年生という設定。異世界「宙部界」(ちゅうぶかい)を舞台に、ラスボスの「エンジョーダ」(「炎上だ」か)を倒すために、魔神「龍神丸」と旅を続けるというストーリーとなります。
公式サイトでキービジュアルが発表されていますが、旧シリーズを織り交ぜつつ、現代らしくブラッシュアップされていますね。
主要キャラクターも、主人公「星部ワタル」を含めて、5名が公開。魔神も主役機「龍神丸」を始めとして、「風神丸」、「麒麟丸」、「天翔丸」、「重號丸」が公表されています。キャラクターデザイン的には、「御富良院」(おふらいん=「オフライン」)が旧シリーズの剣部シバラクの位置付けですかね(セリフの言い回し的にも)。「マロ」が旧シリーズの忍部ヒミコ的な感じでしょうか。
主要キャストも発表されており、主人公の「星部ワタル」の声は田村睦心さんが担当。主役機「龍神丸」は杉田智和さんが担当します。
「天部カケル」と「ウズメ」の声を種﨑敦美さん、「御富良院」の声を小西克幸さん、「マロ」の声を梅澤めぐさん、「リュンリュン」の声を釘宮理恵さんが担当します
放送開始は2025年1月。テレビ東京系で放映となります。
制作発表された際、担当声優の予想(この記事でやってます。ただ、この時点では新主役と新龍神丸しか発表されていませんでしたが)をしたのですが、予想通り、田村睦心さんでした。しかし、龍神丸の声を杉田智和さんが担当するとは読めませんでしたね。玄田哲章さんが引き続きだった来いなと思いましたが、療養に入られましたしね。でも、杉田さんも「人格」を持ったメカの声を充てますよね。「翠星のガルガンティア」ではチェインバーの声を充ててましたし。「勇気爆発バーンブレイバーン」ではスペルビアの声でしたしね。
種﨑さん演じる「天部カケル」が副主人公って感じですかね。で、名前の感じからすると「天翔丸」に乗るのかな。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「機動戦士ガンダム」45周年UT(2025.02.11)
- Amazonロッカー、「ガンダムSEED」とコラボ(2024.11.20)
- 「魔神創造伝ワタル」、キービジュアル&詳細発表(2024.08.30)
- 声優 松野太紀氏 逝去(2024.06.27)
- サイバーエージェント、ニトロプラスを子会社化(2024.06.26)
「ニュース」カテゴリの記事
- アクエリアス、20年振りにリニューアル(2025.04.15)
- ヨドバシ、ゴールドポイントカード・プラスで13%ポイント還元(2025.04.09)
- BS松竹東急、2025年6月30日に終了(2025.03.31)
- 「Windows Subsystem for Android」サポート終了(2025.03.05)
- ドコモ、新たなモビリティサービス導入(2025.02.19)
コメント