« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

2025年1月

2025年1月26日 (日)

フレッシュスペシャル大撮影会 in Booty東京~新春~(2025/01/26)

気が付けば、1月も残り1週。2025年も1カ月が経とうとしております。そしてこの土日は1月の最後の週末でした。
そんな1月の最後の週末、昨日、今日とフレッシュ撮影会でスペシャル大撮影会が開催されました。場所はBooty東京。1月開催ということで、「新春」をタイトルに冠して開催されました。

私は2日目である今日、日曜日の開催に参加してきました。今回撮影したのは、須羽こころちゃん一人。

続きを読む "フレッシュスペシャル大撮影会 in Booty東京~新春~(2025/01/26)"

| | | コメント (0)

2025年1月23日 (木)

ソニー、BDやMDの生産終了へ

ソニーは、2025年2月にブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用ミニディスクデータ、ミニDVカセットの生産を終了することを発表しました。
#元記事はこちら

昨年の7月に、録画用ブルーレイディスクを含む「記録型光ディスクメディア」の開発および生産を段階的に終了することを発表していました。コンシューマ向けメディアについても、「具体的な終了時期は量販店などの流通パートナーと議論して今後決定していくが、当面の間は販売を継続していく」とコメントしていました。

2023年2月にはパナソニックもブルーレイディスクの生産を終了しており、大手の機器メーカーが製造するメディアが無くなることになります。とはいえ、主要なメーカー(日立マクセルや日本ビクター、Verbatim等)の製造販売は続くので、即座に困るということはありませんが。
私も最近、写真データのバックアップをしておりまして、バックアップメディアにブルーレイディスクを利用しているのですが、選択肢が減るのはちょっと残念ですね。

| | | コメント (0)

2025年1月19日 (日)

フレッシュ撮影会「TheグラビアDay」セッション(2025/01/19)

今日はフレッシュ撮影会のセッションに行ってきました。
今回のテーマは、お題の通り、「TheグラビアDay」。グラビアをイメージしたセッションで、全編「水着」のセッションでした。

今回撮影したのは

の3名(敬称略)。

続きを読む "フレッシュ撮影会「TheグラビアDay」セッション(2025/01/19)"

| | | コメント (0)

2025年1月15日 (水)

Microsoft、Windows10に「新しい」Outlookを強制インストールへ

Microsoftは、「新しい」OutlookをWindows10へ強制的にインストールすることを計画しているそうです。
#元記事はこちら

インストールされる契機ですが、米国時間の2025年1月28日に提供されるオプションのWindows10リリースの一環としてか、2月11日に提供されるセキュリティアップデートのプリインストールのとして、インストールするようです。「新しい」Outlookは既存の「メール」と「カレンダー」アプリとの置き換えとなるため、スタートメニューから「メール」または「カレンダー」を起動すると、「新しい」Outlookが起動するようになります。なお、「Microsoft365」または「Office365」に搭載のOutlookは置き換え対象とはなりませんので、そのまま使うことができます。
「新しい」Outlookのインストールはユーザーの意思ではどうすることもできませんが、アンインストールすることはできますので、もし、お気に召さない場合はアンストールすることができます。

「新しい」Outlookですが、従来のものとどう違うかと言うと、「新しい」Outlookはクラウドベースとなっているところです。従来のOutlookはメールデータをPC内に保持していましたが、「新しい」OUtlookではクラウド上で保持するようになります。つまり、Gmailと同じようになるということです。(PC上においては)GoogleはWebブラウザーを通して利用しますが、Microsoftはアプリで行うようにするといった感じですね。

Windows11では、昨年の12月に「メール」アプリからの置き換えが行われましたが、私が普段使っているメーラーは「Thunderbird」なので、アンインストールしました。そもそもOutlook自体が好きではないので(メールの管理もしづらいですしね)。
先述しましたが、クラウドベースとなったことで、GmailやYahooメール、IMAPメールも扱うことができるので、Webメール系を複数利用していて、一元管理したいという人にはいいかもしれませんね。

| | | コメント (0)

2025年1月13日 (月)

百川晴香撮影会(2025/01/13)

2025年最初の三連休の最終日である今日、お題の通り、百川晴香ちゃんの撮影会に行ってきました。
百川晴香ちゃんの撮影会は、去年の8月以来(この記事の回の時です)。前回は昼間の開催でしたが、今回は夕方(まあ、この時期だとほぼ夜ですが)の開催でした。
前回同様、2部構成でしたが、今回は第1部が水着、第2部がコス&水着という構成となり、私は第2部の方に参加してきました。

で、撮影会。前半がコスプレでして、何のコスプレかというと「体操着」でした。「体操着」となると、下に何を履くかで分かれると思うのですが、下に履いていたのは「ブルマ」でした。色は、上は白の半袖で、首と袖口のリブが紺のシャツ、下は「紺ブルマ」でした。王道な色遣いの上下ですね(笑)。で、この体操着の下に水着を着ていて、水着は紺のビキニで紐と縁の部分が白という、「スクール水着」カラーでした。
全体の進行としては、前半が体操着、後半が水着なのですが、エアコンが利いていたせいか、前半2周目で体操着をめくったり、ブルマを半脱ぎしたりといった感じでした。後半は体操着を脱ぎ捨て、水着での撮影でしたが、それでもちょっとだけ着てもらったりする人もいて、体操着に意外と食いついていましたね(笑)。

撮影会が終わると、チェキ会。私は2ショットチェキを撮ってもらって終了としました。
体操着、何気に似合ってましたね。また、シャツが白地ということもあって、響いて、中に着ている水着がわかる感じになっており、ちょっと艶めかしいところもありました。
しかし、体操着は皆の「癖」をあぶり出す、格好の衣装かも(笑)。

| | | コメント (0)

2025年1月 4日 (土)

2025年明けました

新年、明けましておめでとうございます。
旧年は皆様にご贔屓いただき、お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。

この年末・年始は例年より長く休日を過ごすことができました。年末は12/30が職場によってはカレンダー通りにお仕事となるところもあったかと思いますが、私は前の週、12/27日に仕事納めとなり、翌12/28から年末休となりました。また、今年の正月三が日は水曜日、木曜日、金曜日となり、三が日開けが土曜日、日曜日なので、5連休となり、年末と合わせて9連休となりました。年末・年始でこれだけの長期の休暇となるのは近年では珍しいですね。
さて、そんな長期の連休となった年末・年始でしたが、私は12/28から休みに入り、その日に帰省しました。で、三が日を田舎で過ごし、3日の晩に戻ってきました。およそ一週間の帰省となりました。例年なら年末はバタバタとするのですが、今回は12/28から帰省できたので、年末はバタバタせずに済みました。年明けの正月もほぼ「寝正月」でしたね。また、1/3に東京に戻る日程だったので、年明けもゆっくりできましたね。

2025年も明けましたが、今年はどのような年になりますかね。

| | | コメント (0)

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »