ソニー、BDやMDの生産終了へ
ソニーは、2025年2月にブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用ミニディスクデータ、ミニDVカセットの生産を終了することを発表しました。
#元記事はこちら。
昨年の7月に、録画用ブルーレイディスクを含む「記録型光ディスクメディア」の開発および生産を段階的に終了することを発表していました。コンシューマ向けメディアについても、「具体的な終了時期は量販店などの流通パートナーと議論して今後決定していくが、当面の間は販売を継続していく」とコメントしていました。
2023年2月にはパナソニックもブルーレイディスクの生産を終了しており、大手の機器メーカーが製造するメディアが無くなることになります。とはいえ、主要なメーカー(日立マクセルや日本ビクター、Verbatim等)の製造販売は続くので、即座に困るということはありませんが。
私も最近、写真データのバックアップをしておりまして、バックアップメディアにブルーレイディスクを利用しているのですが、選択肢が減るのはちょっと残念ですね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 「Windows Subsystem for Android」サポート終了(2025.03.05)
- ドコモ、新たなモビリティサービス導入(2025.02.19)
- カシオ、電子辞書の新規開発を中止(2025.02.17)
- 「機動戦士ガンダム」45周年UT(2025.02.11)
- 国会図書館、PDFで複写物を受け取り可能に(2025.02.07)
コメント