« AmazonスマイルSALE | トップページ | フレッシュ撮影会「秋葉原スペシャル」 »

2025年3月 5日 (水)

「Windows Subsystem for Android」サポート終了

「Windows Subsystem for Android」のサポートが、米国時間の2025年3月5日に打ち切られます。
#元記事はこちら

「Windows Subsystem for Android」(以下、WSA)はWindows上でAndroidアプリを直接実行することができる環境(名前からわかると思いますが、「Windows Subsystem for Linux」のAndroid版になります)。Microsoft Storeから「Amazonアプリストア」をセットアップする際にインストールされ、実行したAndroidアプリはWindowsアプリと同様、独立したウィンドウを持ち、自由にリサイズやスナップが行なえました。
現在ではMicrosoft Storeから「Amazonアプリストア」のダウンロードはできなくなっています。サポートが終了しても、直ちにアプリが使えなくなることは無いかと思いますが、OSのアップデート等により、環境が変わった場合、WSA自体の変更は行われないため、アプリが使えなくなる可能性はあります(多分、インストールしたAndroidアプリのアップデートにも対応できないでしょうね)。

多分、Amazon経由でアプリをインストールする仕組みなので、あまり種類が無かったんじゃないかなと。さすがにGoogle Playからインストールはできないので、Amazon経由という手段を撮ったのでしょうけど、Amazonアプリストアだと結構絞ってるんですよね。
まあ、本家GoogleもWindows向けにAndroidゲームをプレイできる仕組み(Google Play Games)を提供しているので、ゲームに関しては、そちらを利用される方が良いと思います。

| |

« AmazonスマイルSALE | トップページ | フレッシュ撮影会「秋葉原スペシャル」 »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« AmazonスマイルSALE | トップページ | フレッシュ撮影会「秋葉原スペシャル」 »