サントリー、「ビアボール」新発売
サントリーは、炭酸水で作る自由なビール「ビアボール」をこの秋に発売します。
#元記事はこちら。
「新しいビールの文化を作りたい」という思いから創出された、新たなカテゴリーの飲料となります。「自分で作り出す」という、これまでのビールには無かったタイプの商品で、氷を入れたグラスに炭酸水、「ビアボール」の順に入れて作り出すビール。サントリーとしては、ビアボールと炭酸水の割合を「1:3」で作ることを推奨していますが、これをベースに個人の趣味や、その時の気分で割合を変えて作るということができる商品です。本当に飲み方は自由で、炭酸水で割ってもいいですし、「ビアボール」のロックでいくのもアリとしています。
発売日は、業務用の中瓶が10月4日、家庭用の小瓶が11月15日を予定しています。
最近の「ハイボール」人気にあやかってか、炭酸水で割るタイプの商品を開発したというところでしょうか。名前も「ハイボール」を連想させる「ビアボール」ですしね。
アルコール度数は、サントリーのビール商品の中では、過去最高となる16%。おそらく、原液の度数でしょうね(割って16%だったら、相当なものです)。何となく「ホッピー」的なところもありますかね。
新たなコンセプトのビール、楽しみではありますね。
最近のコメント